漢字の宿題(soyo*2年)
soyoの漢字の宿題の例文作り。
1年生のrukaの例文は最高だったw
載せようと、プリントはとってあるんだ。
思いもよらない文を作る時があって、それが日常のあんなことやこんなことなんだろうなぁ。と、
想像がつくから大爆笑を生むことがある。
とりあえず、soyoの最近のものを記録で残しておきます。
「弱」 ちからが弱い人。(ちから、書けるだろ)
「園」 公園へいってあそぶ。(行く、も書けるだろうに)
「谷」 谷口○○ちゃんと○○○○ちゃんと○○○ちゃんと○○○○○ちゃんといっしょにあそぶ。
(ながっ。多分、なかよしのお友達は全員入れないと気が済まなかったと思われる。
だっていつも"○○ちゃんと×4"が一緒にいるんだもん。という、現状を忠実にしたいsoyoの性格^^;)
「弓」 弓をとる。
「星」 星をかぞえた。(ロマンチストなのか)
「矢」 弓矢をつくる。(読みを書く問題文から取ってしまったね。いささかズルめ。予定あって急いでいたか?)
「合」 たまたま学校の子と合った。(ブッブー✖ 先生無理やり、赤でこう続けている。
たまたま学校の子と会ってしけんに合格した話をした)
「朝」 朝ごはんをたべる。
「羽」 羽がはえた。(先生から"生えた"と赤が入っている)
「室」 教室に行く。
いじょ。
| 固定リンク
コメント